2019年10月6日(日)、醸造準備に忙しい中、会員13名で都内にある都市型ワイナリーを3ヶ所訪問しました。それぞれ広くない空間と少ない人材を効率的に使いながらワイン造りに力を入れておられ、工夫を重ねて効率的なスタイルでのワイン造りにびっくりいたしました。
今回は山梨を訪問したときとは異なって、地下鉄を利用しながら下町歩きをするなど、楽しい遠足となりました。
BookRoad〜葡蔵人〜
御徒町のBookRoad〜葡蔵人〜では2階の瓶詰め室や4階の熟成室へ果汁やワインを上下に移動することで空間を生かしておられました。
清澄白河 フジマル醸造所
清澄白河 フジマル醸造所は繁忙期のため、当初は併設のレストランでのランチのみの予定でしたが、ご厚意により見学をすることができ、良い機会となりました。
深川ワイナリー
深川の深川ワイナリーでは到着したメルローの選果をボランティアと行っていて「明日も作業なので、手伝ってもらえませんか」と冗談半分で声をかけられたりしました。
2019年 秋のワイナリー訪問先 一覧
- BookRoad〜葡蔵人〜 東京都台東区台東3-40-2
- 清澄白河 フジマル醸造所 東京都江東区三好2-5-3
- 深川ワイナリー 東京都江東区古石場1-4-10
開催概要
日時:10月6日(日) 10:00-15:00
会場:東京都内東部(御徒町駅集合)
会費:当日精算(試飲代、昼食代、タクシー代等で、1万円程度を予定)